今日は寒い中、貿易実務の勉強に行ってきました。
勉強と言っても「無料個別相談会」みたいなモノで、
輸入貿易手続きに関する基礎知識を教えて貰ってきました。
いろんな資料や専門用語に戸惑いながらも
少しは役に立ったかな?と感じております。
まあ、貿易と言っても始めるのは小さな取引なので
実際はそんなに難しくはないのですが、
「食品」と言うことで、検疫所だとか食品表示法だとか
普段まったく関係のなかった役所とのやりとりが発生します。
輸入代行業者に頼めばそれでクリアなんでしょうけど、
こういったコトも勉強しながら楽しんで行けたらな、と考えております。
いつの日か無事、貿易取引ができるようになりましたら、
改めてご紹介させていただきますので、宜しくお願いいたします!
さて、本日はブログで何回かご紹介させていただいております私物のBOSSを
少しだけ紹介させて頂きます。

先日ご案内させていただいた通り、
今月15日オーダー分より、WESCOブーツが値上げとなります。
当店でも「WESCO値上げ」ニュースを知って来店される御客様が多くなっております。
そして、値上げのニュースを知って来店する御客様の多くが、
「初めてWESCOブーツを購入する」という御客様が圧倒的に多いため、
御客様との初めてのWESCO選びを平均1〜2時間程度の時間をかけて
じっくりとカスタムなどを検討するお手伝いをさせていただいております。
御客様とのブーツ選びでは、私や当店スタッフが履いているブーツも
カスタムの参考にさせて頂くことが多いのですが、
今回ご紹介するバーガンディもその1つです。
※バーガンディレザーは2月15日以降、Burgandy Domanという新レザーに変更となります。

店頭にはサンプルとして現行バーガンディBOSS(新品)があるのですが、
やはり気になるのが、履き込んだときの状態。
現行バーガンディはブラックやブラウン、レッドウッドに比べて革が薄く、
特にシャフトにダメージが出易いカラーです。
ダメージというと聞こえが悪いですが、要はシャフトがクタッとなりやすいということ。
※バーガンディレザーは2月15日以降、Burgandy Domanという新レザーに変更となります。

バックスタイル↓

従って、クタッとなるのがあまり好きじゃない方には
レザーライニングをオススメしております。
BOSSトゥ↓

WESCO JAPAN限定ローラーバックル↓

ローラーバックルはWESCO JAPAN正規品のみのカスタムということで
ほとんどの御客様がローラーバックルを選んでおります。
(ローラーバックル ¥5,000+tax)
レザーメンテナンスはたまにオイルを入れるのも良いですが、
日々のブラッシングが効果的です。
また、バーガンディに限ったことではないのですが、
ブラッシングの後、ウエスなどでレザーを磨き上げるとレザー表面に光沢が出ます。
WESCOブーツを手にしたら、ブーツメンテも一緒に愉しみましょう!

ちなみに今回ご紹介したバーガンディBOSSの場合、
2月15日からの値上げにより、
・BOSS 11インチハイト ¥91,800(旧価格¥84,800)+8% tax
・カラーチャージ:Burgandy Doman(←新レザー)¥9,000+8% tax
・ローラバックル ¥5,000+8% tax
・ソール #700(オーバーチャージなし)
合計↓
旧価格 ¥98,800+8%tax \7,904=¥106,704-(税込)
新価格 ¥105,800+8% tax ¥8,464=¥114,264-(税込)
尚、現行のバーガンディレザーは2月14日までとなります。
新価格となる2月15日以降は、Burgandy Domanという新レザーでのご提供となります。
新レザーについての詳細は改めてご紹介させていただきます。
まもなくブーツ本体及び、一部カスタム値上げとなります。
WESCOブーツを検討されているという方は、値上げ前がオトクです。
当店では御客様と一緒にお気に入りのカスタム相談を行っておりますので
お気軽に御相談願います。

今夜も相変わらず寒い夜ですので、
くれぐれも体調に気をつけて、充実した楽しい時間をお過ごしください!
それでは、また!
DBMS CAFE&CLOTHING
〒421-0123
静岡県静岡市駿河区石部46-30.
グランディオス静岡1階
電話 054-256-1203
mail info@d-lewis.jp
web http://item.rakuten.co.jp/dbms/c/0000000116/
※ヤフーショッピングサイトもオープンしました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dbms/